園の紹介
ごあいさつ
◆ 夢づくり幼稚園
豊かな感性と、確かな知性を育てる、
「僕もやってみたい!」
「わたしにも、やらせて!」
五感と全身を十分に使った学びや遊び。
そして、こうした活動を通した喜び・満足感・充実感の体験こそが、自発性と積極性を身につける上で必要であると考えております。
豊かな感性と、確かな知性を育てる、
「僕もやってみたい!」
「わたしにも、やらせて!」
五感と全身を十分に使った学びや遊び。
そして、こうした活動を通した喜び・満足感・充実感の体験こそが、自発性と積極性を身につける上で必要であると考えております。
教育理念
1. 幼児期には、幼児の人生を充実させていくことが基本と考えます。
2. ゆたかな生活経験が、子どもを育てます。
3. 学力には土台が必要です。その土台を形成します。
4. 子どもに、たしかな力をつけるために、努力しています。
5. 積極的な教育ができるよう、条件づくりを常に考えています。
教育活動
幼稚園の教育活動は、小学校のような教科を授業によって行うことが中心でないから、園での生活全体が教育活動となります。
しかしながら、その教育活動(園生活)も質の違いがありますので、それを<基底になる生活><総合活動><課業>という3つの内容にわけています。
<基底になる生活>
登園後の朝あそび、食事の時間といった園での生活を<基底になる生活>といっています。生活上の習慣や技術を獲得するような「生活を維持する力」また「集団づくり」「行事」「あそび」を内容とするものです。
<総合活動>
長期間継続的に、しかも集中的にとりくむ教育活動です。
話し合い、組織だったあそび、共同作業、見学というさまざまな方法と形態により、子どもの生活認識を深めたり、集団性を高めたりします。
<課業>
<課業>とは文化の基礎をすじみちをたてて教えるという、小学校における教科の意味をもっています。①「言語的・文化的活動」
<基底になる生活>
登園後の朝あそび、食事の時間といった園での生活を<基底になる生活>といっています。生活上の習慣や技術を獲得するような「生活を維持する力」また「集団づくり」「行事」「あそび」を内容とするものです。
<総合活動>
長期間継続的に、しかも集中的にとりくむ教育活動です。
話し合い、組織だったあそび、共同作業、見学というさまざまな方法と形態により、子どもの生活認識を深めたり、集団性を高めたりします。
<課業>
<課業>とは文化の基礎をすじみちをたてて教えるという、小学校における教科の意味をもっています。①「言語的・文化的活動」
②「造形的活動」
③「音楽的活動」
④「美術的活動」
⑤「体育的活動」
⑥「自然認識にかかわる活動」
⑦「数量概念の基礎的活動」
の7つに分けてあります。日頃、実践、研究をもみあげる独自な質の高いカリキュラムをつくっています。授業は子どもの具体に即して、教具を操作したり、作業したりなど方向性のある指導でも喜びをもって学べるよう工夫しています。